• Home
  • ヤマグチベトナム株式会社

ヤマグチベトナム株式会社

2011年設立のYamaguchi Vietnamは、お客様の技術的要件を満たす精密機械加工およびアルミダイカスト鋳造製品の製造・加工を行っております。
現在、弊社はCNC旋盤やマシニングセンタを中心とした370台以上のCNC工作機械と、大型アルミダイカスト鋳造設備2基を保有し、高い生産能力を実現しています。
また、ISO 9001:2015およびISO 14001:2015の国際規格に基づいた品質・環境マネジメントシステムを運用しています。
【CNC機械加工について】
- 生産能力:月間1,000,000点以上
- 多品種・小ロットから量産まで柔軟に対応し、30種類以上の材質に対応
• 鋼材、ステンレス鋼、特殊鋼
• アルミニウム
• 銅および真鍮
• プラスチック樹脂
- 加工可能な最大ワークサイズ:
• CNC旋盤:X-Z 450×1,000 mmまで
• CNCフライス:X-Y-Z 1,050×510×460 mmまで
- 加工精度:
• 研削加工:±0.003 mm
• 旋盤・フライス加工:±0.01 mm

【アルミダイカスト鋳造について】
- 生産能力:月間45,000点以上
- 設備能力:420トンおよび800トンの鋳造機を保有
弊社は信頼できるパートナー企業と連携し、熱処理や表面処理などの後工程も含めたワンストップソリューションを提供しております。最終製品の品質と技術要件を満たし、納品まで確実に対応いたします。
弊社の取引先は、日本、米国、シンガポール、EUなど、世界各国に広がっており、半導体、電子機器、産業機械、家具などの分野で採用されています。全生産量の約90%は、国外への直接輸出または在ベトナムFDI向けに供給されています。
国内産業の発展と共に歩んできたYamaguchi Vietnamは、企業の利益と社会貢献の両立を目指し、持続可能な開発活動を通じて地域社会への貢献と環境保護に努めております。

基本情報

ベトナム ハノイ Nam Tu Liem 8th Fl., Sacombank Bldg, Le Duc Tho Str., My Dinh 2, Nam Tu Liem, Hanoi, Vietnam

024-6684-4282

非公開

213 万USD

550 人

Web会議 / 会場

日本語 / 英語 / ベトナム語

ベトナムブース出展 / オンライン出展

精密機械加工製品

包装材料、原材料鋼、ステンレス鋼、特殊鋼、アルミニウム、銅、プラスチック、...のサプライヤー

精密機械部品

自動洗車システム

アルミダイカスト

日本の顧客の90%

商談案件

アルミダイカスト鋳造 ベトナム

Yamaguchi Việt Namは、ダイカスト鋳造技術を駆使して高品質なアルミ製品を製造しています。当社の鋳造プロセスは、原材料の溶解から精密加工、品質検査、納品に至るまで一貫して管理されています。これにより、高い生産性を保ちながら顧客の厳しい要求にも対応できる製品を提供します。 ■ 特長 高い寸法精度: 厳格な品質管理により、複雑な形状でも±0.02mmの公差を実現します。 高い生産能力: 月産45,000製品の安定供給体制を確立。 表面品質の向上: 鋳造後のサンドブラストやショットピーニング処理で表面の均一性を向上。 持続可能な製造: 廃材を最小限に抑え、環境に配慮した生...

小物製品対応!アルミダイカストマシンSD-420CHを用いたアルミダイカスト鋳造技術

弊社では、アルミダイカストマシンSD-420CHを使用し、重量0.4~2.0kgの小物製品の鋳造に対応しています。 【仕様】 対応重量:0.4~2.0 Kgのアルミ製品(多数個取り金型(複数キャビティ)を使用すれば、さらに小物の製品も鋳造可能) 最大サイズ:450×400×250 mm 生産能力:約25,000個/月 【品質保証・生産体制】 高品質なアルミダイカスト部品を製造するための体制を整えています。 - 品質管理体制 各品番ごとに工程品質管理表(QCプラン)を作成し、製品の品質を適切に管理しています。 - 設備・技術力 当社では、最新の鋳造設備を導入し、高精度...

最大6.5kgのアルミダイカスト鋳造

【アルミダイカスト鋳造について】 Yamaguchiは、最大6.5kgのアルミダイカスト製品に対応可能な高度な鋳造技術を持ち、自動車業界などへ精密で信頼性の高い部品を提供。月間6万5千個の量産体制を実現しています。 Yamaguchiは、最新設備を結集し、幅広い業界のニーズに対応。単品から大量生産まで、さまざまな形状・サイズの部品を安定的に供給しています。製品重量約6.5kgまで対応できる体制が強みです。ベトナムでアルミダイカストをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。 【Yamaguchiのアルミダイカスト鋳造の特長】 製品重量は最大6.5kgまで対応可能。 2-3mmの薄...

アルミダイカスト後の機械加工まで社内一貫対応

当社は、中型から大型のアルミダイカスト製品製造に対応可能な最新設備(420tから800t)を備えています。また、創業当初よりフライス加工、旋盤加工といった機械加工設備を330台所有しているほか、複数の信頼できる表面処理の協力工場とのお付き合いがあります。これにより、アルミダイカスト製品の二次加工・表面処理まで一貫した生産対応が可能で、さらに検査設備・体制を完備し、安定した品質の製品供給を実現しています。毎月約4万5千個の製品を生産しており、お客様のご希望する納期にもフレキシブルに対応します。自動車をはじめとする多様な業界で採用実績があります。 【特長】 一貫生産体制:鋳造から精密加工、...

シャフト部品向け旋盤加工

YAMAGUCHI VIETNAMでは、小径シャフト部品の精密旋盤加工をベトナム工場にて一貫対応しています。 【仕様】 材質:SCM440(クロム・モリブデン鋼) 寸法:直径20mm × 長さ52mm 加工公差:±0.02mm 用途: 【加工工程】 外径加工(外丸加工):CNC旋盤にて寸法公差を満たす精密仕上げ 外ネジ切削:先端部にMネジ等を高精度加工 側面ネジ穴加工(オプション):必要に応じてM4〜M6対応可能 黒染め処理(外注):防錆・外観向上のため、信頼できる外注先で処理対応 使用設備:Mori Seiki/Okuma/Citizen製CNC旋盤。最大加工サイ...

SUS304製 小径精密部品の旋盤加工

YAMAGUCHI VIETNAMでは、ステンレス(SUS304など)製の小型シャフト・機械部品を、±0.01mmの高精度で旋盤加工しています。弊社の加工技術を示す代表的な製品をご紹介します。 【製品仕様】 材質: ステンレス(SUS304など) 寸法: φ24mm × L28mm 加工公差: ±0.01mm 用途: 【加工工程】 外径粗加工・仕上げ加工: ステンレス丸棒(SUS304)から高精度に形状加工 内径加工・U溝加工: 専用バイトで内側と溝を同時加工 側面ネジ穴加工(オプション): 必要に応じて小ネジ穴(Mネジ)を追加 品質保証:三次元測定機による全数検査で、...

焼付きのないアルミダイカスト鋳造を目指して

「焼付き」とは、アルミダイカスト鋳造の工程において、溶融したアルミニウムが金型の表面に付着してしまう現象のことを指します。この現象は、ダイカスト鋳造の生産性と品質に大きな影響を与える課題です。 アルミダイカストにおける焼付きは、製品品質や生産効率に大きな影響を与える重要な問題です。アルミダイカスト工程では、金型の温度不均一、離型剤の不適切な使用、金型の材質や表面処理不良が焼付きの原因となります。焼付きが発生すると、製品に表面欠陥が生じ、生産効率も低下します。当社では、アルミダイカストの焼付き防止に最適な離型剤の選定やスプレーロボットの活用を行い、焼付きの発生を最小限に抑えています。これにより...

高精度・高品質を追求した精密切削加工サービス

高精度・高品質を追求した精密切削加工サービスとは 当社の「精密切削加工サービス」は、最小加工精度±0.003mmという驚異的な精度を実現。自動車部品、電子機器部品、医療機器、さらには航空宇宙産業における特殊用途の部品まで、多岐にわたる業界でご活用いただけます。単品試作から大量生産まで柔軟に対応可能であり、多品種少量生産や短納期案件にもお応えします。 【様性】 対応可能な材料として金属から特殊プラスチックまで幅広く、以下の材質に対応しております。 - 金属: - ステンレス鋼(SUS304、SUS303) - アルミ合金(A5052、A6061) - 工具鋼...

変色を抑えたアルミダイカスト鋳造の実現

「変色(へんしょく)」は、金属表面の色が製造プロセスや環境要因によって変わる現象を指します。アルミダイカスト鋳造においては、鋳造後の部品の外観が変色することがあり、この現象は製品品質や顧客の評価に大きな影響を及ぼします。特に見た目や仕上げの美観が重要視される製品では、変色の抑制が極めて重要です。 アルミダイカスト製品における変色は、品質や美観に深刻な影響を与える問題です。アルミダイカストの鋳造時、酸化反応や不適切な離型剤の使用、冷却方法の不均一性が原因で変色が発生することがあります。当社では、アルミダイカスト工程での変色を抑えるため、フラックス処理やスプレーロボットを活用し、最適な離型剤塗布...

アルミダイカスト鋳造における鋳巣不良対策 – 真空装置と噴霧ロボットの活用

【鋳巣不良とは】 鋳巣(ちゅうす)不良とは、アルミダイカスト鋳造時に金属内部に発生する気泡や空隙のことを指します。この鋳巣不良は、アルミダイカスト製品の強度や耐久性を低下させ、最終製品の性能や寿命に悪影響を与えます。特に自動車や電子部品のように高い信頼性が求められるアルミダイカスト製品では、鋳巣不良の低減が重要課題となっています。 【鋳巣不良の主な原因】 空気の巻き込み:溶融アルミニウムを金型に流入する際、空気が巻き込まれて内部に気泡が発生する ガス発生:溶融アルミニウムに含まれる水分や不純物からガスが発生し、金属内に閉じ込められる 冷却不均一:金型内での冷却速度が異なること...

ステンレス部品のフライス・旋盤加工

当社は、ステンレス(SUS303、SUS304)をはじめ、特殊鋼、アルミ(A5052)、銅(C2600、C1100)、樹脂など多様な材質に対応し、最新設備を活用したフライス・旋盤加工を含む高精度な機械加工を実現しています。また、長年にわたり日本企業との取引経験があり、日本基準の高い品質を確保しながら短納期のオーダーにも対応可能です。 【仕様】 材料:SUS303、SUS304、SUS316、SUS430など各種ステンレス鋼 対応加工:フライス加工、旋盤加工、穴あけ、ねじ切り、表面仕上げ 加工精度:±0.01mm 対応ロット:小ロット試作から大ロット量産まで柔軟に対応 ...

小型部品の旋盤加工

小物部品の高精度な旋盤加工と大量生産 に対応する専門メーカーです。長年にわたり日本企業との協力を重ね、培った技術力と品質管理ノウハウを活かし、±0.01mmの精度での旋盤加工を実現 しています。 鉄、ステンレス、アルミ、銅、エンジニアリングプラスチックなど多様な材質の旋盤加工 に対応し、最新のCNC旋盤や自動旋盤を活用した自動化プロセス により、小物部品の小ロット試作から大量生産まで柔軟に対応可能です。 当社の旋盤加工技術の特長、大量生産に対応可能な生産設備 について詳しくご紹介します。 【Yamaguchiの旋盤加工の特長】 熟練した技術者と長年にわたる日本企業との協力実績を活かし、...

Powered by x