• Home
  • アクセプト株式会社

アクセプト株式会社

   お客様の立場で創意、創造し、社会に受け入れて頂くことを目標にしています。

     Assembly アッセンブリ          組み立ての(A)
     Certificate サーティフィケート      検査の(C)
     Spring スプリング スタンピング    線バネ,板バネ、プレス加工の(S)
     Engineer エンジニア            開発 技術の(E)
     Product プロダクト             試作 量産の(P)
     Timely  タイムリー             納期対応の(T)
 
        それぞれの頭文字をつなげてACSEPT【アクセプト】と命名しました。
       欲張りな会社ですが、どうぞ宜しくお願いいたします
 

                【アクセプトの行動指針】
                 …考え方を創る…
 
               :お客様の求めるQCDへの追求は第一義
               :及第品質の維持、約束納期の厳守
               :耐荷重性、耐久性(ヘタリ)を考慮する
               :簡単に、単純に
               :要求仕様を満足させるための手段を創造
               :異業種間の相互協力
               :価格競争への無理な追随はしない

基本情報

日本 埼玉県 狭山市 水野399

04-2958-0037

非公開

1,000 万円

21 人

会場

日本語 / 英語

ベトナムブース出展 / オンライン出展

スプリング プレス加工 切削

N/A

スプリング プレス加工 切削

巻きばね 板ばね 試作 組立

プラ部品 シャフト 複合部品

OA機器メーカー

自動車関連メーカー

医療機器メーカー

ベアリングメーカー

電子部品商社

商談案件

経営革新計画取得しました

近年ばね職人の高齢化が進み、小規模バネ屋さんの廃業が進んでいます。当社も例外ではなく、職人さんが元気なうちは良いが、10年先もこのままの技術力を維持できるか難しい岐路に立たされています。そこで、職人さんの持つばね試作の手技を治具に置き換え、経験の浅い作業者でも少しの修練で老練な技術に追いつけるよう、NC加工機を用いて治具製作を容易に出来る様な体制の構築を進めています。 ①加工治具の開発 ②NC加工機による治具製作により、治具自体に寸法精度を持たせる ③NC加工機で治具を製作することにより、加工データが蓄積され似たような形状のばねはすぐ作れるようになる ④バックゲージにデジタルスケールを...

お客様の立場でものづくりを創意創造し社会に受け入れていただくことを目的にしています

バネの試作  板バネの試作 精密板金 切削加工 曲げ加工φ16 プレス加工 プレス金型 治具加工 組み立て 検査 福祉機器の開発 ・・・ご相談ください 技能の継承 【バネ屋さんのためのバネ屋です】を掲げ、なくなっていく技術技能を最新の機械で治具を作ることでバネ職人と同等の精度をもつバネを再現できるよう日々研鑽を積んでいます 若い人に【この会社で働きたい】と思ってもらえる会社作りを目指します

圧縮ばね

圧縮ばね 試作・小ロットであれば社内で太線の圧縮ばねも製作致します。 圧縮、引っ張りばねの荷重試験機、捻じりばねの荷重試験機はそれぞれ5kgfまで測定できます。年1回のメンテナンスと荷重校正を行っています。 簡易的な荷重試験機(圧縮・引張りばね用)100kgfもあります

薄板

薄板 サブアッシー ヘッドホンの骨組みです ほぼステンレス板の組み合わせで組み付けますが、スライド機構などの微調整が難しい為 職人技で対応しています

ばね

体内へ差し込むシリンジの留め具 手術中腹部へ常時差し込んで使用するシリンジを腹部表面で止めておくため捻じりばね のコイル部の下面に鍔を形成し、コイル部両端から出るフック部をつまむとコイル部が広がりシリンジを楽に通すことが出来、フック部を離すとシリンジの位置を任意の場所で固定することが出来ます。材質はステンレスやチタンなど体への影響の少ないものを選びます。

線曲げ加工

太線の曲げ加工 写真はφ6.0 当社のワイヤーベンダーは鉄線でφ16の加工が可能です。 曲げ加工用の固定治具、ベンドも社内で作ります

ばねサンプル展示会

インテックス大阪展示会での出展風景です 大勢の方が当社ブースにお立ち寄りくださいました 有難うございました

線ばね、板ばね、精密板金、切削加工の試作、小ロット生産承ります

11月 8日~11日 メッセナゴヤ ポートメッセなごや 11月15日~17日 新価値創造展 於東京ビックサイト東7・8 にてそれぞれ出展いたします。今回は福祉機器も展示させていただきます。 ものづくりの立場から、福祉機器の将来をご提案させていただきたいと 考えております。

Powered by x