• Home
  • KOBAYASHI CASTING CO.,LTD

KOBAYASHI CASTING CO.,LTD

Kobayashi Castingは、ロストワックス鋳造を用いたステンレス鋼の精密鋳造を専門とする鋳造メーカーです。2019年に設立され、現在はベトナム・ホーチミン市ニャーベー県ヒエップフック工業団地に工場を構え、約65名のスタッフによる一貫生産体制を確立しています。

弊社の強みは、JIS規格(JIS G 5121)に準拠した日本基準の品質管理体制と、金型設計からロストワックス鋳造・加工・表面処理までを社内で完結できる生産インフラにあります。特に、SCS13、SCS14、CF3M、1.4581、17-4PHなどのステンレス材を用いた複雑形状・高精度部品の製造において、多くの実績を有しています。

対応分野は幅広く、半導体製造装置、医療機器、水道・ガス設備、産業機械部品など、インフラ・精密分野の厳しい要件に対応可能です。また、±0.01mmの公差管理が可能な高精度な二次加工や、金属成分分析機・硬度計・三次元測定機による徹底した品質検査体制も整えており、品質の安定性とトレーサビリティを担保しています。

さらに、Pro/E、AutoCAD、SolidWorksといった3D CADソフトを活用した金型設計にも対応し、試作から量産までの短納期対応を実現。現在では、製品の約90%をアメリカ・ドイツ・日本・韓国・台湾・シンガポールといった国々へ輸出しており、グローバル市場においても高い信頼を得ています。

基本情報

ベトナム ホーチミン Nha Be District LOT D6, Hiep Phuoc Industrial Park (Phase 2) Hiep Phuoc Commune

0944533366

0 円

0 円

65 人

会場

日本語 / 英語 / ベトナム語

ベトナムブース出展 / オンライン出展

半導体部品向けロストワックス鋳造

ロストワックス鋳造

ステンレ鋳造

非公開

商談案件

ロストワックス鋳造後の後加工まで一貫対応

ロストワックス鋳造による精密部品製造に加え、鋳造後の後加工までを社内で行う一貫生産体制を整えています。JIS規格(JIS G 5121)に準拠した鋳造技術を基盤とし、医療・半導体・水道ガス・機械部品など、要求品質の高い分野でも安定した納品実績があります。また、金型設計、ロストワックス鋳造、機械加工、表面処理、品質検査までを自社内で完結することにより、品質の一貫性と短納期対応を両立しています。 生産拠点はベトナムです。 【KOBAYASHI CASTINGの一貫生産体制の特長】 鋳造後の後加工に対応:ロストワックス鋳造を専門とする工場でありながら、鋳造後の高精度な後加工も社内で一貫対応...

ロストワックス鋳造の成分分析・品質検査について

当社のロストワックス鋳造は、製品の一貫した品質を確保するため、金属成分分析から最終の品質検査に至るまで、全工程を厳格に管理しています。鋳造前の材料選定段階から、化学成分を正確に分析し、JIS G 5121に準拠した品質基準に適合するかを確認。その後、精密なロストワックス鋳造を経て、寸法検査・硬度測定・外観検査など多角的な検査を実施し、製品の信頼性を保証しています。これにより、医療、半導体、水道・ガス関連など高品質を求められる業界においても、安定した納品を実現しています。 生産拠点はベトナムです。 【社内品質管理体制】 ロストワックス鋳造品の品質を安定的に確保するために、各種検査機器を...

医療用部品向けロストワックス鋳造

KOBAYASHI CASTINGでは、医療機器部品をはじめとした多様な業界ニーズに応えるべく、日本品質を基準としたロストワックス鋳造技術を確立し、安定した品質と柔軟な生産対応を実現しています。複雑形状や高精度が求められる部品にも対応できる体制を整え、ロストワックス鋳造部品をグローバル市場へ安定供給しています。 生産拠点はベトナムです。 【KOBAYASHI CASTINGのロストワックス鋳造の特長】・ ・KOBAYASHI CASTINGは、特に精度・品質が厳しく求められる医療機器部品のロストワックス精密鋳造において、高い対応力と実績を有しています。 ・日本基準の鋳造技術:JIS...

ステンレスのロストワックス鋳造

Kobayashi Castingは、ステンレス鋼を用いたロストワックス精密鋳造に特化し、JIS規格(JIS G 5121)に準拠した高い品質と精度を、ベトナム工場から世界市場に向けて提供しています。特に、SCS13、SCS14、CF3M、1.4581、17-4PHなどのステンレス材に精通しており、複雑かつ高精度が求められる部品においても対応可能です。医療機器、半導体関連部品、水道・ガス関連部品など、耐腐食性・耐熱性を必要とする分野において安定した品質と信頼性を確保し、多様な産業の要求に応えています。 【特長】 ・ 対応分野の広さ: 医療機器や半導体、水道・ガス設備、各種機械部品など、...

水道・ガス関連ステンレス部品のロストワックス製造

Kobayashi Castingは、水道・ガス関連ステンレス部品のロストワックス製造において豊富な実績を有し、ベトナム工場を拠点とする一貫生産体制により、多様なニーズに対応しています。 JIS規格(JIS G 5121)に準拠した品質管理のもと、寸法精度と耐食性の安定確保はもちろんのこと、水圧・ガス圧への耐性や高気密性、屋外・腐食環境への耐候性も兼ね備えた設計・製造を実現。年間300トンの対応実績をもとに、コスト・納期・品質すべてにおいて最適な供給を実現します。 ■ Kobayashi Castingのロストワックス鋳造の特長 ・日本基準の鋳造技術: JIS規格に準拠した精度管理...

半導体部品向けロストワックス鋳造

Kobayashi Castingは、半導体業界向けの精密金属部品、特に基板用ナットのような部品の製造において、ロストワックス鋳造技術を活用した対応力を有しています。ベトナム工場では、金型設計・ワックス型成形・鋳造・機械加工・表面処理・検査に至るまで一貫して対応可能であり、短納期・安定品質を実現します。 【Kobayashi Castingのロストワックス鋳造の特長】 - 対応分野の広さ: 微細構造、高精度、材料安定性、生産環境の整備が求められる半導体業界をはじめ、医療機器、水道・ガス設備、各種機械部品など多岐にわたる分野で、ロストワックス精密鋳造による部品製造に対応しています。 -...

Powered by x